毎日がスペシャル!
こんにちは、いしだよしみです。
今日は大晦日ですね。
私は、大晦日が1年で1番好きでした。
『大掃除で家もキレイになって、お風呂入ってスッキリして、すき焼き食べながらビールを飲んで、紅白をみながら、家族で今年一年を語らいながらのんびり過ごす』
この大晦日セットが大好きだからです。
でも、「1年で1番好きでした」と過去形で書きました。
さっき、「今日は大晦日だな〜」と思った時に、大晦日を心待ちにしていなかった自分が居たことに気付いたのです。
例年、大晦日が楽しみで楽しみで、12月になったらクリスマスより大晦日にワクワクしていたのに。
なんなら大晦日のために1年頑張る、くらいのモチベーションをもたらす存在だったのに。
なぜ…私は大晦日を嫌いになってしまったの…?笑
いや、答えはNO!
多分、大晦日を嫌いになったのではなく、他の364日も好きになったのです。
大晦日じゃなくても家をピカピカにするようになったし、
大晦日じゃなくても家族とのんびりテレビを見る時間を取っているし、
大晦日じゃなくても、家族でどんなことがあったとか語り合う時間を作っているし、
大晦日に楽しみにしていたことが、大晦日じゃなくても出来るようになったのです。
これ、地味に快挙だなぁ、、、
楽しみな日があるってすごい良いことだと思ってたけど、毎日が楽しみ!の方が最高じゃん、、、
まさに毎日がスペシャル!
楽しみな日に向けて、それまでの日々を犠牲にするんじゃなくて、毎日が大晦日くらいの気持ちって幸せ過ぎる!
そして図らずしてこんな風に変化できた自分に感動したのです。
毎日幸せでいる、って
自分が変われば出来るんですね!
誰のせいでもなく、
自分の人生を変えるのは自分自身。
これを実感出来た2019年大晦日の朝。
幸せだなぁ…
そしてスペシャルな毎日を共に作ってくれた家族と友達とマヤとNOSE COMPANYに感謝!
今日は日々頑張っている自分を労う大晦日ではなく、日々幸せでいる自分に感謝する大晦日になりそうです。
2019年から始まったこのブログも今では毎日読んでくれている読書様も増えました。
「読んでるよ!」
「あの人読んでくれてるって!」
そんな声を聞くたびに本当〜〜に嬉しくて、ブログを書く時は皆さんの顔が浮かびます。
2019年、こんな私にお付き合いいただきありがとうございます!
2020年はもっとパワーアップして成長していきますので、見守っていただけるとありがたいです!
感謝!