「旦那さんに家事をしてもらうと罪悪感を感じます」
【monaLABOいしだよしみのカウンセリングメニューはこちら】

↑今だけ友だち追加でカウンセリング2000円OFFクーポンもらえます!(1月31日までのカウンセリングで有効)
こんにちは、monaLABO(こころの研究所)のよっちゃんです。
昨日、我が家は大掃除を始めました。
日曜の朝からせっせとお掃除。コボもお掃除や片付けが好きなので、たくさんお手伝いしてくれました♪(わたしより掃除好きそうw)
大掃除といっても、「いつものこと+もう少し」やる程度でしたが、午前中いっぱいかかりました〜!疲れて午後の出かける予定はやめて、家族みんな寝てましたw
主婦(主夫)って大変!と思った瞬間w
そして掃除しながら思ったのですが、少し前の私だったら、旦那さんに掃除や片付けをやってもらうことに「罪悪感」を持っていたよなぁと思い出したのです。
大掃除は行事みたいな感じだから、まぁみんなでやるにしても、日常の家事とかは特に罪悪感あったな。
『家事は私がやるべき』
という「べき」に縛られていたので、旦那さんが自発的に掃除機や洗濯干しをしてくれても、
とっさに出てくる言葉は
「ごめん」
そして、さらに
「あぁ旦那さんにやらせてしまった…」
「旦那さんが帰ってくるまでに出来てないなんて私はダメだ…」
「ダメな妻だって思ってるかな…?」
とか。そんなことをこころの中で考えていたのです。
旦那さんは自ら積極的にやってくれてるのに、
それを見たわたしは「自分はダメだ…」と勝手に落ち込んで、さらに「ダメな妻」だと、【否定された】という考えにまで至っていたのです。
今文字に起こしてみると、「いや、考え飛躍しすぎでしょ」と他人事のように思えるのですが、当時はこれを本気で思っていました。
【旦那さんただ掃除してるだけ】
↓
【私はダメな妻だと否定された】
になっちゃってるんですよね。
旦那さんはわたしを否定するような言葉は何も言ってない。
けど、わたしは否定されたと思っている。
完全にわたしの思い込みによる仕業です。
「こうあるべき」という「べき」に縛られて、その「べき」をクリアしていないと自分には価値がない、ダメな妻なんだと思い込んでしまっていた。
否定しているのは、自分自身。
これが全ての原因です。
この話を見て、「え!家事やってもらったくらいで否定されたと思う!?」とびっくりする方もいると思いますが、
「わかる」
と思ってしまった方もいるんじゃないかなぁと思います。
以前の私と同じように、自己否定してしまっている人は、
家事に限らず、仕事や友人関係、恋愛でも同じようなエピソードがあると思います。
そんな方はまず、「自分が否定された」ように感じてしまった時に、「あ、自己否定してるんだなー自分ウケるw」って思って欲しいんですwそれを自覚することがスタートライン。
そしてのあと、
自分を観察⇨行動
の流れが大事。
【観察】
「否定された」と感じた時、どうしてそう感じたんだろう?って考えてみて欲しいんです。
そこにどんな「べき」があるんだろう、どんなルールが自分のこころを縛ってるんだろう?って。
すぐに答えが出なくても大丈夫。そんな風に自分を客観的に観るクセをつけると、こころが落ち着きやすくなります。
【行動】
そしてその「べき」を手放すための行動をします。
私の場合は、
「旦那さんに家事を自分からお願いしてみること」
「家事をやりたくない時は思い切ってやらないで過ごしてみること」
をやってみました。
結果、お願いすると快くやってくれるし、「ありがとう!すんごく助かった〜!」と笑顔で言えば旦那さんも喜ぶ!ということに気が付きましたw(ここで本当に男性は女性を喜ばせることが嬉しいんだな〜を実感。)
そして、家事をやりたくない時はやらなくても普通に生活していけることにも気が付きましたw(家事に使命感を燃やしてイライラしているより、少し手を抜いても機嫌良くいることの方が、自分にも家族に対しても大切だと実感。)
こんな感じで、「べき」を手放しても「別に大丈夫なんだ!」を実感していくことがとっても有効です!
これ、自分で実感しないとなかなか腑に落ちないんですよね。
自分にとっての「べき」は今までの人生でとっても大切なモノだったから、手放すのに少し抵抗が出ると思います。
でもそんな時に行動を後押しする言葉は
『試しに』
です。
「今日、この家事やらないで過ごしてみたらどうなるか試しにやってみよう」
なんだ、別に大丈夫だったじゃん。って思えたら、また違うことを試しにやってみる。
そんな感じで『試しに』いろんなテストやりまくってたら、私は自分のこころを縛ってた「べき」を手放すことが出来てきました。
今では、旦那さんが洗濯干していても「洗濯干してるな〜」ってただ思う、ってことが出来るようになりましたw(もちろん感謝の言葉は忘れず)
「帰ってきて洗濯させるなんて私はダメだ!」と思ってた私にツッコミを入れたいです✋
あんたが笑って幸せでいることが旦那さんの幸せだよ!ってね☺️
「わかる」って思ったあなた、何もしなくても、そのままでもあなたには素晴らしい価値があるから大丈夫だよ。何かをしているから素晴らしいんじゃないんだよ。笑っててね。笑って過ごすためにぜひ行動してみてね(^^)

↑monaLABO公式LINE↑
①ブログでは公開しないお得情報が届く!
②意外と人気!毎朝「今日のマヤメモ」が届く!
(今日こんな風に過ごすと人生いい波乗れちゃうよ〜というメッセージ!)
③19:00にブログ更新お知らせが届く!
(ブログ毎日読むだけで人生変わってきてる報告多数!)
友だち追加してね〜♪
==================
この記事が「いいっ!」と思ってくれた方は、
Facebook・Twitter・LINEで
シェアしてくれるととっても嬉しいです!!
下記ボタンでシェアできます↓↓(^^)
==================