まわるまわるよ時代はまわる
こんにちは、いしだよしみです。
♪そんな時代もあったねと いつか話せる日が〜くるわ♪
のフレーズが何故か頭から離れません。
年末なので何かのテレビでかかってたのかな〜
頭から離れない割にその先の歌詞があやふやなので、鼻歌で済ませながらブログを書いています。笑
マヤの考え方で
「全ては準備されている」
という言葉ががあります。
私はマヤに出会ったとき、この言葉にすごく共感して。
昔すごーーく悲しいことがあって、自己啓発本を読み漁っていた時がありました。
その中の一文で、
「自分の人生で起こることは、全て自分で決めてきている」
って書かれてたんですよね。自分が生まれる前に、いつどんな事があるって自分で人生設計してくるらしいのです。
それを見た時、
「あぁ、この悲しい出来事も自分で決めてたことなんだ。意味あることにしなきゃいけないんだな」
って思ったんです。
そこから私は自分の人生を、自分でしっかり選択していく意識を強く持ちました。
全ての出来事が自分を作っているなら、その出来事を自分でしっかり選択しないと。
みんながやっているから
これをやっていれば良く見られるから
普通にしてた方が好かれるから
流されてた方が楽だから
こんな考えは私の中から、どんどんなくなっていきました。
一見マイナスに思えるような出来事も、そこから何を得るか、何を学ぶためのものだったのか考えるようになりました。
まさに中島みゆきさんの歌詞のように、いつか笑える日がくるはずです。
全ての出来事、出会う人には理由があります。
今年もあと数日。
ぜひ、どんな事があったかな〜どんな人と出会ったかな〜って、振り返る時間を取ってみて下さいね!
手帳や日記を見返したり、書き出すのがオススメですが、めんどくさがりのあなたは携帯のメモ欄にでも。超めんどくさがりのあなたは笑、コタツでみかんを食べながらでも少し振り返ってみてくださいね♪
