「察する」っていい事ない。

こんにちは、monaLABO(こころの研究所)のいしだよしみです。


「察してほしい」ってよく言うけど。

私も思ってたけど。

今となっては、「察するって無理ゲーやん」と思う。笑


あの人察して動いたんだろうけど、相手全然求めてなかっただろうな〜、それで感謝して欲しいとか言われたらツライよな〜って場面も見てきたし。

あの人勝手に察してめっちゃ心配してるけど、相手に本音聞いてみたら結構的外れなこと心配してるな〜って場面も見てきた。



気持ちは言わないと伝わらない。

めっちゃ当たり前のこと言ったけど。笑

気持ちは言わないと伝わらない。

(大事なこと2回言うタイプ笑)


特に、家族とか身近な人。

「察する」ほど、ズレていくと思う。

そして「察してほしい人」は、

「言いたいこと言えない人」なんだよね。


どうして察してくれないんだろう

って人のせいにしちゃいけない。

言わないのに分かってくれはしんどすぎるよね。笑


なぜ自分は思ったことを相手に言えないんだろう

に向き合うことが大事。


本当は言いたいのに、自分のどんな感情がそれを邪魔するのか。

受け入れてくれるのか怖い…

嫌われたらどうしよう…

関係を壊すのが怖い…

否定されたくない…


どうしてその感情が出てくるんだろう。

そのヒントは過去にあるよ。

本当はお母さんに分かって欲しかったのかな

本当は何でもお母さんに言いたかったのにな

本当に自分の気持ちを察してほしかった相手はお母さんなのかもしれない



私もまだまだ練習中だけど、

少なくとも「察してほしい」とは思わなくなった。


何で言えないのかわからなくても、

「何で言えないのかわからないんだよね」のスタートでもいいと思う。


大切な人にこそ、

あなたの言葉をたくさん受け取ってもらおうよ。

一生懸命届けた言葉は、何よりも素敵なギフトになるよ。

↑相談質問メッセージ待ってまーす!


この記事をシェア