無駄な時間を過ごすって最高の贅沢。
こんにちは、monaLABO(こころの研究所)のいしだよしみです。
最近、話題のあつ森はじめました。
「あつまれ、どうぶつの森」です。
実は普段全くゲームをしないわたし。
興味もなければ、やろうとも思わなかった。笑
マリオカートで体ごと曲がるタイプだし、
ぷよぷよはとにかく積み重ねるだけだし、
ストファイはあの手足伸びるやつの
ヨガファイアで頑張るのがわたしの実力。笑
ゲームする時間あるなら、
本読みたいわ!ブログ書きたいわ!
って感じでした( ̄∀ ̄)
そう、わたしにとって
あつ森は仕事にも繋がらないし、
お金にもならない。
「非生産的な時間」
なんだよね。
これまで、わたしは
「非生産的な時間」を過ごすことに
抵抗があったし、
どこか罪悪感があった。
でもそれって
こころは豊かなんだろうか。
「非生産的な時間」はダメ
って決めてる自分って
なんかちょっとつまらないなって
思ったんだよね。
自由じゃないじゃん。
もっと、
「無駄」
を楽しみたいなぁって。
何も生み出さない自分にも
OKを出したいなぁて思ったの。
自分の幸せには、
生産的か非生産的かなんて
関係ないんだよね。
その時、自分の心が喜ぶことを採用する。
それって最高の贅沢だよね。
それでいいんだ。
あなたも、自分の人生使って
贅沢に非生産的な時間を過ごしてね(・∀・)
それはものすごい心の栄養だよ。
