笑顔のパワー
こんにちは、いしだよしみです。
今日は昔の同僚と遊んできました。みんなオチビちゃん連れでワイワイ。
うちのコボ(息子)も、友達が大好きなのでテンション上がりまくりで終始爆笑。
「コボが笑ってると、なんかこっちも笑っちゃう」
ってよく言われます。
何が面白いかもよく分からないし、ゲラゲラ言いながら転がり回ってるだけなんだけど、
なんかそれが、ものすごいパワーなんですよね。
理由とか理屈じゃなくて、とにかくそこから出るハッピーオーラがすごくて。
ほんと、コボを見てると有り難くなってきます。笑
そして
「うちの子笑いのツボ浅いんだよね〜」
って友達に言うと、
「あんたにそっくりじゃん笑」
って100%の確率で返されます。笑
そう、私もかなり笑いのツボが浅く、しかも笑い声デカすぎてどこにいるかすぐわかるって言われるような人でした。
それを思い出したと同時に、社会人になってから、昔より爆笑すること減ってる気がする…と思ったのです。
学校では廊下を転がり回って笑っていたけど(え!コボみたい笑)、仕事中転がり回って笑えないですもんね…( ; ; )
爆笑することが減ってく人生なんて悲しい!
もっとふざけて生きていきたい!
くだらない事ばっかりする大人になりたい!
そして子どもに、大人って楽しそうだな〜って思ってもらうのが私の夢のひとつです。
さあ、あなたも一日一爆笑でいきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【NOSE COMPANYからのお知らせ】
2月1〜2日 冬のヒシガタ市
@ヒシガタ文庫
NOSE COMPANYが
プロデュースしている
山本光佳(やまもとみか)さんが
出店します!
【生活】というブランドの布小物です。
心のこもった世界に一つだけの作品を
是非見に来てください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
