断捨離の本当の目的

こんにちは、いしだよしみです。

昨日千波さんに会ってきた時の話。

昨日の会ってきた時の様子はこちらの記事からどうぞ→「愛してるよ」

千波さんからのお話で、【心も生活も豊かに過ごしている人たちは、皆さん徹底して断捨離が出来ている】という話がありました。

豊かに生活している人のお宅へ伺うと、全く物がないそうです。

実際に千波さんのコーチングを受けている方も、断捨離で変わる方が多いとおっしゃってました。

そこで、昨日コーチングを受けた私たちに出されたワークの一つ。


断捨離!ゴミ袋5つ分!1週間以内!


5つ分!?!?って感じですね。笑

でも、私は変わりたいので頑張ります(^^)

断捨離って、ただ『物を捨てる』『家が綺麗になる』ということが目的ではないのです。(それも目的の一つではありますが)

本当の目的は、『執着を捨てる練習』なのです。

物を捨てることによって、『自分が執着していること、自分が勝手に作った固定概念を捨てる練習』になるのです。


女が家事育児をしなくてはいけない

旦那さんが帰ってくるまでにご飯支度を終えていなくてはいけない

働いていないとご飯を食べてはいけない

福利厚生のしっかりした会社に勤めていることが幸せ

母親は料理上手でないといけない

離乳食は手作りでなくてはいけない

好きなことを仕事にするなんて無理

好きな人と好きな場所で働いて稼ぐなんて無理

仕事は我慢への対価

労働時間はしんどくて当たり前

自分を抑えてでも人に合わせるのがいい人

会社の飲み会は行くのが当たり前


これは私が今まで持っていた固定概念。

今ではだいぶ柔らかくなり、少し前の自分より生きやすくなりました。

少しずつ、本当の自分が求めているものはなんだろう…と考えるようになり、自分を大切に出来るようになってきました。

全ては自分が勝手にしていた思い込みのせい。

誰のせいでもなくて、自分が勝手に思い込んでるだけなんですよね。

思い込みが執着になると、本当にしんどい。

でも、その執着を手放すとものすごく心が軽くなります。

そしてその手放した余白に、新しい考え、チャンス、出会いが飛び込んでくる。

そうやって今の生活にたどり着いた気がします。

いつも、明るいね!ポジティブだね!新しい挑戦していてすごいね!なんて言われることが多いけど、実は静かに自分の心に向き合う習慣もありました。

まずは、

本当の自分が求めていることを知り、必要のない執着を手放すことから。


さ、手放す練習のために断捨離しましょう!

私もこれ書いてるうちにめっちゃ断捨離スイッチ入ってきました!笑

一緒に頑張りましょう!断捨離いってきまーす!(^^)

キンダーリープで買ったおもちゃ。これめっちゃコボにハマりました!!ネズミさんがチーズを食べてくという設定が可愛い。
この記事をシェア