時間は有効に使わなくてもいい
こんにちは、いしだよしみです。
コボ(息子1歳)と私が家で2人きりの時は、コボは私にべったりです。大好きな絵本を読んだり、じゃれて遊んだり、歌ったり、くっついて2人でテレビを見たりしています。
そして、母ちゃんじゃないとダメシーズンが来たりもしていて、コボLOVEの父ちゃんは「何で父ちゃんじゃダメなの?( ; ; )」と毎日いじけております。笑
そんな感じでべったりなので、私が日中家事や仕事を全力でこなせるのは、コボが寝ている時間。昼寝が始まってからが勝負です。
ですが、昼寝の時が勝負、昼寝の時が勝負、、、と思い過ぎていると、いざ昼寝したらめっちゃ焦ってる自分が居ます。笑
あれもしたい、これもしたい、てか雪かきしなきゃ?!でも先ご飯炊くか?あ、でも今仕事やった方がいいか?!?!
(笑)
じゃあ優先順位を予めつけておいたらいいか、と「コボが昼寝をしたらまず家の片付けをする」と決めて、取り組んでみたりもしました。家がキレイな方が仕事が捗るので。
すると、片付けや掃除は終わったけど…、仕事手つけれてないじゃん。。本当は本も読みたいんだけどな。。。と結局不完全燃焼。笑
こんな日々を繰り返しているとただ焦ってばかりいて、生活を楽しむのを忘れている自分に気が付きました。昨晩本を読む時間を取れたのに、本を読んでていいのか?!とソワソワして全然頭に入ってこない。笑
よし、もう時間を有効に使おう、という考えを捨てよう!
その時やりたい事をやる、やりたくないことは今やってもきっと捗らない!
全てを「やらなきゃ」にしてしまっているから焦ってるんだ。
「やりたい」ことから手を付けて、「やりたい」気持ちのままやる。
そうすれば自分の機嫌も取れて、結果やることも捗りそう。
毎日満点なんてきっと無理で、そして満点を目指す必要もない。
どんな点数を取ったって結局前には進んでるから、それならやっぱり「やりたい」を優先しよう。
時間を有効に使うのがいい母親って勝手に決めつけてたのかもなぁ〜。
それよりご機嫌な方がいいですよね〜♪(^^)
さ、雪かき頑張るぞー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【NOSE COMPANYからのお知らせ】
2月1〜2日 冬のヒシガタ市
@ヒシガタ文庫
NOSE COMPANYが
プロデュースしている
山本光佳(やまもとみか)さんが
出店します!
【生活】というブランドの布小物です。
心のこもった世界に一つだけの作品を
是非見に来てください!
商品見れます!(^^)↓
【生活】Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
