〜マヤ暦で何がわかるの?①〜
こんにちは、いしだよしみです。
カッコいいHP出来たよ!と宣伝しまくっていたら、
めっちゃオシャレなHP!でもマヤ暦って何かもうちょっと詳しく知りたい!
というお問い合わせを多数頂いておりますので(嬉しい!)、ブログで分かりやすく、小出しにしていきたいと思います!
〜マヤ暦で何がわかるの?①〜
の答えは
【今日、どんな風に過ごすと良いかわかる】
です。
マヤ暦を見るときは、古代マヤ文明の時代のカレンダーを使います。
今あなたが使っているカレンダーとは違って、1年が260日です。
どんなにミスチル桜井さんの「365日の〜♪」の歌声が素敵だとしても、マヤ暦の1年260日を意識した方が幸せに生きられると断言できます。(ミスチルは好きです笑)
なぜなら、260日の方が私たちの身体にフィットしているから。
マヤのカレンダーは、13日で一区切り、を20回繰り返したら1年です。(13×20=260日)1ヶ月13日が20回あるって感じですね。
この「13」というのがポイントで、「13」のリズムは私たちの身体に密着しているのです。
・月の満ち欠け→1年に13回
・子どもを産むのに必要な女性の生理→1年に13回
・お母さんのお腹の中で過ごす期間(女性の妊娠期間)トツキトオカ→約260日
ほら、これだけ聞いただけでも私たちの身体に13のリズムって合うんだなぁ〜って分かりますよね!(^^)
13のリズムで生きることが、私たちにとっての自然なのです。
そしてそのリズムを意識して生きると、人生うまくいき始めます。どんなことが起きるかというと、
・幸せを感じやすくなる
・シンクロが起きやすくなる
・出会いが変わる
・人と比べなくなる
・経済的に豊かになる
・オープンハートになれる
などなど。これだけではありません。どんどん自分らしい、理想の人生に近づいていきます。
その為に、毎日マヤ暦を意識することが大切です。
マヤのカレンダーは、1日1日にエネルギーが流れているとされているので、そのエネルギーを意識すればオッケー!
たとえば今日なら
「人生の理想ってありますか?こんな仕事をしたい、こんな暮らしをしたい、など。今日は自分の理想の中でも、一番リアルな部分に集中する日。よりリアルに想像出来た理想を思い浮かべ、強く意識しましょう。」
こんな感じです。
これ、毎日知りたいですよね?
安心してください。(履いてますよ)
今後、メルマガ配信予定ですので、そのメルマガで毎日「今日のマヤメモ」をお届けします。毎日意識して頂ければ、自分では想像出来なかったラッキーが降ってきたりすると思います。
私も、先月10万程の臨時収入が二回もあったりして自分でもビックリしています。
何も考えず過ごすよりは、試しにやってみた方が面白いと思うので、是非メルマガ登録してくださいね!(無料です!)
誕生日にもらった木琴に夢中の、うちのコボちゃん(息子)です。