継続カウンセリングを受けたスタッフレビュー②
「やりたいことを見つけるための継続カウンセリング」を作っていくにあたって、NOSE COMPANYの仲間に半年間継続カウンセリングを受けてもらっていました。
そこでテキストに対する意見や感想をもらっていたおかげで、今テキスト完成までたどり着くことが出来ました。
そして「継続カウンセリングを受けたスタッフの感想を事前に知りたい!」と、公式LINE友だちの方からお声を頂いたので、レビューを紹介していきたいと思います。本日は第2段です。
正直に書いてください、とお願いしましたw
気になる方はぜひ読んでみてください(^^)
今日は、NOSE COMPANYの仲間であり、ブランド「生活」のオーナーであるミカちゃんのレビューです。
==================
「よっちゃんと出会えてよかった」これに尽きる。。
私は、やりたいことはすでに見つかっていて、やりたいことをやって生きていこうと決めた直後によっちゃんに出会いました。
やりたいことをやって生きていくと決めてから、本当に色々な壁にぶち当たりました。
そのたびに、出会って数か月しか経っていないよっちゃんにヘルプ。
今考えるとまずそれがすごいことだよなと。
仲の良い友達がいないわけではなかったけど、あえてよっちゃんにヘルプを求めていました。
そのわけは、きっとよっちゃんに一度会えばすぐにわかっていただけると思います。
よっちゃんは、もう何年も前から私のことを見てきた友人のように、全てを受け入れてくれました。よっちゃんの「わかるわ~~~」にどれほど救われたことか。
きっとよっちゃんも様々な壁にぶち当たって、苦悩があって、一つ一つ真正面から向き合ってきたからこそ、よっちゃんならではの「わかるわ~~~」が出せるんだと思います。
重すぎず、軽すぎない「わかるわ~~~」。もうこれだけで私の気持ちはほとんど軽くなっていました。
そしてここからもすごい。
私の悩みを「わかってくれる」だけでなく、様々な視点からの捉え方を、さりげなく(ここがポイント)伝授してくれるんです。このさりげなく伝授してくれる考え方・捉え方が、少しずつ、自分の中で深まって、少しずつ心が軽くなっていく。
すぐに効く、というより、じんわり効く。
このことを私たちの間では「腹持ちが良い」と呼んでいますが、つまりそれは、その時の悩みに効くだけでなく、生きていくうえでの考え方のコツみたいなものをよっちゃんから学んでいたということなのかな、と私は感じています。
このコツを自分の人生で少しずつ試していったら、いつのまにか自分のことを愛せるようになり、心が軽くなり、前に比べて随分と生きやすくなりました。
これからも色々な壁があるだろうけど、きっと大丈夫。安心して、自分らしく楽しく生きよう。
よっちゃんに出会って、そんな風に自分らしく生きる人が増えていくのが楽しみでなりません。
==================
明日は、NOSE COMAPANY社長兼デザイナーのくーちゃんのレビューです。
お楽しみに♪
monaLABO(こころの研究所)
↑公式LINE友だち限定情報が届きます。
「楽しみながらやりたいことを見つける継続カウンセリング」のご案内は3/14に公式LINE友だち限定配信でお知らせしますので、ご興味のある方は今のうちに。