勉強嫌いだった私が、勉強好きになって毎日勉強している理由

私は、高校3年間、びっくりするくらい勉強しませんでしたw

テストは赤点だらけ。そして1年生の時不登校だった為に、数学の先生に目をつけられて、そんなに点数が悪くない時もなぜか補講に呼ばれていましたw

「私より点数低い友達が呼ばれてないのになぜ…」と思いながら、渋々補講に出て、補講でもたいした話を聞いていなかったと思いますw

受験勉強だけ自力でものすごく頑張ったので、なんとか大学受験で志望校には入れましたが…😅

高校での勉強は放棄しまくったのを覚えています。(胸を張って言うなw)



そんな私でも、高校時代で一人だけすごく印象に残っている先生がいます。

英語の先生です。

その先生の授業内容だけは、なぜか今でも覚えてるんですよね。しかも、勉強嫌いの高校生だった私が、その先生の授業だけはすごく好きだったんですね。英語は苦手科目なのに。



「なんでだろう?」

って、今になって考えてみたんですが。



その先生は、「考え方」を教えてくれていたんです。

ただ、公式や解き方を説明してくれているのではなく、そもそもの成り立ちや、それぞれの単語に対する仕組みや法則など、根本的なことを教えてくれていたんです。

だから、英語が苦手な私でも、「考え方」を知っていることで、テストで初めて出会う問題にも、対応できた!という感覚があったのを覚えています。



そして、「考え方」を学ぶと自分で応用できるようになるので、その場限りではなく、ずっと覚えていられるんですよね。自分で実践できるようになるから、経験で覚えるんです。

私は中学まではまあまあ成績は良かったですが、そのころの勉強法は全て「暗記」でした。

その場限りの暗記なので、今は一つも覚えていませんw学んだ意味w 暗記だけで点数が取れちゃうテストの作り方もどうなんだろう…と大人になった今では思いますが。



やっぱり、物事の仕組みや根本がわかって、自分で応用できる瞬間って楽しいですよね。

これが「学ぶ」ってことなんだなぁ〜って、30代でやっとわかりましたw



でもこの大人になってからの気づきは、今の私にとても活かされています。

一つ目に、子育て。

私はコボ(息子2歳)に何か聞かれた時、“何でも答えてあげられる親”であろうとは思っていなくて。

“「考え方」のヒントを伝えてあげられる、または「考え方」を一緒に考えてあげられる親”でありたいなって思っています。

今でも、何か聞かれて私自身わからないこともあるので、正直に「わからない」と言い、「一緒に調べてみようか」「一緒にどういう仕組みか考えてみようか」というスタンスでいます。二人で仮説を立ててみるんです。

このスタンスでいると、私も一緒に学べるので、コボと遊ぶのが本当に面白いんですよね。コボは新幹線が大好きなのですが、新幹線の走る仕組みや歴史など、今の私はめっちゃ詳しいです🤣

私は地理が苦手なのに、「この車両が北陸地方を走っていて…」など、新幹線のおかげで地理が頭に入ってきてます🤣



そして二つ目に、カウンセリング。

今カウンセラーとして仕事をしていますが、そのキッカケの一つは私自身が「人のこころの仕組み」を勉強して、根本解決がすごく大切だと気付いたからです。

20代の頃の私は、「何か悩み事があったら、お酒や遊びでストレス発散!」というようなやり方をしていましたが、その発散はその場限りで、結局いつも同じ悩みを繰り返していました。

「人のこころの仕組み」を勉強してから、「なぜこの悩みが生まれるのか?」を考えるようになり、それを突き詰めて理解すると、“悩む”ということがほとんどなくなりました。

目の前にある悩みは全て「ダミー」であり、それを作り出している原因がこころの根っこにある、と知ったことは人生において本当に大きな学びになりました。

仕組みを知って根本解決の大切さを、私と出会ってくれる人に伝えていきたいと思って仕事をしています。



学びで大切なのは、答えを知ることではなく、「考え方」を学ぶこと

これを知ってから、私は学ぶことが本当に楽しくなり、今では毎日何かしらの勉強をしています。(心理学、コーチング、ビジネス、新幹線、ピタゴラスイッチなどw)

これから何かを学びたいと思っているあなたにも、そしてお子さんをお持ちのあなたにも、このブログが届くといいなぁ☺️



最近、公式LINEで嬉しい感想を頂いて感激しております!ありがとうございます!😭これからも一緒に進んでいきましょうね♪

↓monaLABO公式LINE↓

友だち追加

「私らしい生き方」を見つけたい人はmonaLABO公式LINEで!ヒントになるブログや最新情報、限定情報を発信してます!
相談・質問送ってくださればブログでお答えします(^^)

この記事をシェア