
続けるためのコツ
私、本当に三日坊主で。
これまでの私は「毎日筋トレする!」とか「毎日日記書く!」とか決めて、1ヶ月以上続いたことはないんじゃないかな、と思います…w
ただ、このサイトでブログを書き始めて1年半。ほぼ毎日ブログの更新をすることが出来ています。(年に数日お休みも頂きますが)
「よく毎日更新してるね」って言われることがたまにあるんですが、毎日書くことを用意するのは簡単なことじゃありませんw
「ヤバイ、書けない…!」
「ヤバイ、コボのお迎えに間に合わない…!」
なんてことは日常茶飯事。
でも、どうしてこうやって書き続けていられるかというと、
続けるためのコツを一つ掴んだからです。
それは
「とにかく数文字書いてみること」
です。
書くことも決まってない、結論も見えてない、
起承転結なんて作る気もない(オイw)、
でもとにかく、その時浮かんだ言葉を数文字書く。
そこから、どんどん浮かんでくる言葉を適当に連ねていく。
それで結構良いものが出来上がったりするんですよね。
だから「用意してから始めよう」じゃ、
絶対に始まらないんですよね。
以前ダイエットトレーナーの方が、
スクワットを毎日続けるためのコツとして
「まず一回スクワットをすること」
と言っていたのを聞いたことがあります。
「一回やったらあと数回はやりますから」って。
私も、それに激しく同意です。
「まず一回やる」
「まず一つの単語を書く」
「まず一筆書く」
「まず一投稿する」
用意してから始めようじゃ、ずっと始まらないよ。
やりたいことがあるなら、まず一回、
ものすごい小さい一歩を踏み出すことから。
==================
【お知らせ】
『楽しみながらやりたいことが見つかる継続カウンセリング』の初回オリエンテーションを希望者に無料で行います!期間は6月末までです。
オリエンテーションは平日火曜〜金曜受付。所要時間60分です。ご希望の方は、公式LINE↓で「初回オリエンテーション希望」とメッセージくださいね!
【『楽しみながらやりたいことが見つかる継続カウンセリング』詳細はこちら】

==================

こちらのセミナーもオススメです。
6/8(火)に、働く30代男女のための、仕事に活かせる「才能」が見つかるワークショップを開催します。お申し込みは、公式LINEから「セミナー希望」とメッセージくださいね!
やりたいことが見つかる継続カウンセリング30%OFFの特典がつきます!
詳細はこちらのリンク↓
==================
monaLABO(こころの研究所)

↑monaLABOの情報は公式LINEを中心に発信しています。
「読むこころのメンテナンス」にどうぞ。