3、大切なものへの感謝をアウトプットする
こんにちは、いしだよしみです。
どうしたら大切なものを大切に出来るかシリーズの3作目の最終回です。前回までのはこちらをどうぞ。
さて今回は
【自分の大切なものへの感謝をアウトプットする】
です。
私の場合は、一番大切なものが「家族」なので、家族へ感謝の言葉をたくさん言うようにしています。
旦那さんには
「早く帰って来てくれてありがとう」
「食器片付けてくれてありがとう」
「お風呂掃除してくれてありがとう」
「寝かしつけしてくれてありがとう」
特別な日には「いつもありがとう」と手紙も書きます。
コボちゃん(息子)には、
「いっぱい笑ってくれてありがとう」
「いっぱい遊んでくれてありがとう」
「お出かけ付き合ってくれてありがとう」
「父ちゃん母ちゃんをいっぱい笑わせてくれてありがとう」
毎日、家族に対してたくさん「ありがとう」を言いたいので、些細なこともありがとうで感謝を伝えています。
対人じゃないものについては夜寝る前に天井に向かって呟くのをオススメします。
「今日は美味しいコーヒーが飲めました、ありがとうございます」
「ずっと読みたかった本が読めました、ありがとうございます」
など。これも是非口に出して言ってみてくださいね!
この自分の大切なものを大切にしようシリーズ、習慣化するとかなり人生変わりますよ!やったもん勝ちです!
今回のシリーズはここまで(^^)
ありがとうございました!(アウトプット!)